ピナレログランフォンド

ピナレログランフォンド2016

今回は20周年記念ということで参加させていただきました。
http://www.pinarello.com/lapinarello/en/la-pina-cycling-marathon

コースはメディオとフルの2タイプです。
参加したメディオは114kmプラスホテルの往復でざっと130kmほどでした。 
獲得標高はオフィシャルではでていませんが1000mくらいと思いますので
ベルエキップ〜 大倉ダム経由〜杜の湖畔公園往復といった感じです。
こちらがハーフコース
Altimetry_Mediofondo_LA_PINA (1)

バイクはドグマF8xスラム eTap 新型レーシングゼロ。
 IMG_3008
IMG_3109

IMG_3108
前日の試走ではトレビソ近郊のグループライドです。
イタリア特にベネチア近郊は自転車にとって走りやすい環境です。
車のマナーも良く、自転車の理解度が深いですね。
最初はゆっくり。。段々速くなってトレビソにゴールする頃は時速40km超えでした。
なんでも先頭はインデュライン(過去ツール5回優勝)とピナレロ社長が引いていたらしいです。

IMG_3010
この方がミゲールインデュラインさん 当然ながらまだまだ速いです。

IMG_3045IMG_3046
スタート前

IMG_3048
最初のエイドの少し前にあった泉に殺到。気温32度
水量が少なく『なんでこんなにチョロチョロなんだよ!』とイタリア人が笑ってました。

IMG_3049
エイドステーション
IMG_3051
途中の景色

IMG_3053
最後のエイド、ここではなんとビールも出ていました。
これから高速の下りと知っていたので我慢。
イタリア良いですね〜!

IMG_3055
最後の峠。標高は高くないですが結構きついです。あとは平地でゴール。

IMG_3056
ゴールしました。
大会はほぼスタート直後はほぼロードレースです。
速度40kmくらいで3000人一斉スタートですから迫力あります。
ただ落車は全くみませんでした。慣れていると思います。
フルのコースの優勝者は4時間半ほどで平均35.4km/h
コースを考えると日本の実業団より速いです。レース志向の人も良い経験になると思います。

Altimetry_Granfondo_LA_PINA (2)
上がフルコース。キツイです。
ドグマF8は店頭の試乗会ではわからなかった部分が長く乗ったらよく判りました。
振動が少なく、疲れ方が少ないです。特に高速での操縦性とダウンヒルは良いですね〜。
速度が落ちないので踏む走り方をすると脚にきます。回転で走るのが良いです。
しばらく試乗車で置くことになりました。

スラムeTapもフロントの変速に慣れがいりましたが少し走れば大丈夫です。
動きはカンパと同じくらいの感じでした。
ブレーキは変わってないはずですが進化していました。よかったです。

翌日はエリートとフィジックの見学
ELITE
昔石灰岩ライムストーンを精錬した跡を改修してオフィスになっています。建屋のほとんどは当時の構造のままだそうです。
IMG_3072
昔のまま
IMG_3073

IMG_3077

IMG_3066
この塔でライムストーンを作ったのだそうです。
IMG_3078
新モデルの説明等がありました。

FIZIK
IMG_3080
プレゼンシーン セラロイヤルの社内です。イタリアの会社はこういうセンスすごいです。

IMG_3081
すごくスタイリッシュな展示と演出でした。

IMG_3082
お昼は社内食堂

IMG_3083
社員さんのペゴレッティ

IMG_3084
木型

IMG_3085
木型で試作して本生産の金型を作ります。かなりの量がありました。

IMG_3086
フォーミングされたベース
IMG_3088
フォームの射出以外はほとんど手作業です。
IMG_3089
シートの圧着も手作業
IMG_3090

IMG_3091
裏のシール貼りも手作業。
IMG_3095
ベースの圧入も手作業
IMG_3096
接着後のベース保持も手作業
IMG_3097
パレット積みもでした。FIZIK、セライヤルは全てイタリア製です。

ピナレロショップとトレビソ
IMG_3003
トレビソ旧市街の入り口 グランフォンドはここにゴールします。
IMG_3041
水が流れていて綺麗な旧市街

IMG_3034
ファウスト社長の奥様とか身内の皆さんがスタッフで店頭に出ています。
日本の街の自転車屋さんと一緒です。後ろのバイクショップ側では子供用や
700cのカゴ付きピナレロも販売していました。

IMG_3035

IMG_3036

IMG_3033
ピナレロショップ
すぐそばに3店ほどのショップがあります。
小物、車体、ウェアーと別れています。

ということでピナレログランフォンドツアーでした。
コース的にはある程度走っている方なら160kmも完走できると思います。
ドロミテのグランフォンドよりは難易度が低めなのも参加者が多いのかもしれません。

ノンビリ参加の方はグルメフォンド(40kmくらい)
ハーフ 114km
ロング 158km

例年日本からのツアーもあります。
http://plus.tobutoptours.jp/bicycle/pinarello/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です